土木構造物の維持管理について

土木構造物を安全に利用するためには、維持管理が必要となります。
維持管理をすることによって、構造物を長く使え、また危険な箇所があれば早期に発見できます。
そこで今回は、土木構造物の維持管理についてご紹介します。

▼土木構造物は経年と共に劣化する

土木構造物はコンクリートや鋼で作られており、立てられている場所や雨、日光などの影響によりだんだんと劣化します。
劣化が進むと、安全に建物を利用できなくなってしまう可能性があります。
そのため土木構造物の性能や基準がきちんと満たされているか、維持管理をおこなう必要があります。

▼維持管理の計画

土木構造物を維持管理するためには、構造物の残存供用期間、重要度、経済状況などを踏まえて計画を立てます。
また、継続的に実施することが望まれます。

維持管理計画において定めておくべきことは下記となります。
・点検の方法・頻度
・点検結果に対する詳しい調査の要否判定や調査方法
・対策要否の判定基準や対策方法

▼土木構造物の維持管理において必要なこと

維持管理は適切におこなうことが重要で、そのためには診断に応じた点検をする必要があります。
点検方法は、診断目的によってそれぞれ異なります。

また点検はあらゆる情報を収集します。
例えば、構造物の安全性、使用性、耐久性、美観・景観などがあげられます。

▼土木構造物のご相談は当社へ

当社では、土木構造物の調査をおこなっており、専門的な知識を深めた社員が責任を持って対応致します。
また、人材の募集もしているので建設業界にご興味がある方はぜひお気軽にご相談ください。

TOP