BLOGブログ

橋梁点検を行う株式会社ハシカンプラのブログです

橋梁の点検や調査業務に関することをブログでご覧いただけます

橋梁や構造物の点検・調査を行う株式会社ハシカンプラは、正社員として仲間に加わってくださる方を募集しており、充実した社内教育やキャリアアップ制度を整え、新卒・中途採用を問わず歓迎いたします。チームでの業務が主体ですので、協調性があり、仲間と信頼し合って仕事を進めてくださる方を積極的に採用いたします。
測量士やコンクリート診断士等の資格を有し、橋梁点検の経験者を優遇いたします。会社の様子をブログでもご紹介しておりますので、ぜひ応募の参考としてご覧ください。

  • 港湾の構成や構造物の種類について

    2022/03/01
    港湾とは、物流や旅客輸送を円滑に行うために作られた港です。この港湾には様々な構造物が建設されており、より便利に利用できるように整備されています。 しかし、港湾の仕組みや構造物などについてあまり詳しく知らないという方もいると思います。 そこで今回は、港湾の構成や構造物の種類について解説していきます。 ▼港湾とは? もともと港湾は泊などから発展した港で、物流や旅客輸送を行うために作られました。 港...

橋梁やトンネルの点検をメインに承る株式会社ハシカンプラは、企業の成長に伴い、仲間に加わってくださる正社員を各種保険と手当を完備して募集しております。RCCMやコンクリート診断士等、必要とする資格を持ち、尚且つ実務経験がある方を積極的に採用いたしますが、大学・高専・専修を問わず新卒の方も歓迎しております。奨学金を使って勉強されてきた方を応援するため、仙台市奨学金返還支援事業協力企業の認定をいただきましたので、宮城県と手を取り合って奨学金の返還を支援いたします。
橋梁点検の業務にしっかりと慣れていただくため、充実した社内教育を整えているほか、キャリアアップ制度を設けておりますので、着実にスキルアップを目指していただけます。業務や日々の様子等をブログにて発信しておりますので、応募をご検討されている方はぜひご覧いただき、ご不明な点がありましたら気軽にお問い合わせください。